![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
4月中旬、ひげおじさんが、蜂を見た
というので、養蜂箱を畑に設置することにした。
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
少しでも匂いで来て欲しいという願望で、設置する前にひげおじさんが蜜ろうを箱に塗る。
私がやろう
って、昨年少し勉強し 道具を買ったけど、ひげおじさんは自然が大好き
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
な事もあり、とても興味を持ってやる気満々な感じである。
玄関前の風除室のキンリョウヘンの花も少しだけ咲き始めた事もあり、設置を決めた。
日本蜜蜂は花の近くに来やすいので、カシスとブルーベリーの近くに置く。

キンリョウヘンの花。


こんな感じのランの花である。
二つ目の養蜂箱は、池の裏のマルメロの木の下に置いた。花はまだ咲いていない![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)


養蜂箱は私が1つ買って、2つ目はそれを真似て、ひげおじさんが作った![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
張り切っているひげおじさんは、知らぬ間に3つ目も制作し始めている。
ひげおじさんは自分からやるタイプでなく、私に言われてやるタイプなので
こうして興味を持ってやってる姿を見ると嬉しい![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
養蜂箱をどこに置こうか
とあれこれ悩みながらも、楽しそうにしている。
![[exclamation&question]](https://blog.seesaa.jp/images_e/159.gif)
やりたい
は、生きる活力なのだから、その気力が嬉しい![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
私は若い時は虫がいるので畑が大嫌いだったが、今は野菜の成長、虫との共存、
自然の美しさや成り立ちに触れ、畑が大好きになった
私は畑の真ん中を見て、野菜を
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
作ってるが、ひげおじさんは虫や鳥、山菜などが好きで、畑の周りを見る事が好きだ![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
きっとお互い自然体の姿で楽しんで仕事してるので、ストレスが少ないのだろう![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
理想を追えば 収入に全然繋がらないけど、マイナスでなければ良い
と・・・
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
日本蜜蜂、今年は会ってみたいな
採れた蜂蜜食べてみたい![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[わーい(嬉しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/140.gif)
が、今日までの段階で、日本蜜蜂は見ていない。。。
気配も感じられない![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[もうやだ~(悲しい顔)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/143.gif)
![[exclamation]](https://blog.seesaa.jp/images_e/158.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)
![[ぴかぴか(新しい)]](https://blog.seesaa.jp/images_e/150.gif)