


最近、色んな新しい事、システムを取り入れて、すぐ活用する能力が無くなっている。
やりたい気持ちはあるのに、それに頭が付いて行ってない!
物忘れも酷く、人の名前や花の名前など目頭に浮かんで来るのに名前が出て来ない!
それなのに、ある時急に忘れた名前が浮かんで来て、ちょっとだけ安心する。
電気の消し忘れやテレビの消し忘れ、物の置忘れが多くなり、いつも探している。
眼鏡、帽子などしょっちゅうだ。スマホだけは必ず体に下げてるので大丈夫!
小さい頃から忘れ物が多いので、年のせいではないと思っていたが、
この頃の探し物は酷い。
予定もたまに忘れるので、必ずスマホの予定表に書き込むようにしている。
ひげおじさんと二人で直ぐあれ!、それ!と言い合っている。
そんな状態なので、認知症が始まったかな?と心配になり、脳ドックを受ける事にした。
1月28日に脳神経外科に二人分 ネット予約して、受けてみた。
というのは、一度受信して調べて貰うとデータとして残り、次に行った時 前と委縮度
を比べる事が出来、進行してる事を発見することが出来るからいいなと思った。
自分で自覚をする場合は、保険適用になるらしく、70歳過ぎたので2割負担で済んだ。
2~3万覚悟してただけに、5000円以内で収まったのはラッキーだった。
ドキドキしながら認知症検査とMRIを受け、結果を聞いた。
それなりに年相応の収縮はあるけど、大丈夫ですよ!特に海馬部分はほとんど委縮が
見られません。脳梗塞、脳血栓になるような箇所も見当たらないので大丈夫です。
と言われ、安心した。まぁ年相応というのは気になったけどね!(笑)

脳神経外科は新青森駅近くにあり、途中の歩道がしっかり除雪され とても歩き易かった。
この年になって転ぶと寝た切りになるので、滑るのだけは気を付けて歩いている。
だけど足を鍛えたいので歩く。最近、今まではほとんど車で行ってる所を歩いて行くと、
意外な距離感に気付く。こんなに遠いのにこんだけの歩数?と感じる事だ。
歩くって距離と歩数の感覚が身に付くのと、車で走ってると見えない物が見える。
新青森まで、家から歩いても8千歩位かも知れない。
だけど足を鍛えたいので歩く。最近、今まではほとんど車で行ってる所を歩いて行くと、
意外な距離感に気付く。こんなに遠いのにこんだけの歩数?と感じる事だ。
歩くって距離と歩数の感覚が身に付くのと、車で走ってると見えない物が見える。
新青森まで、家から歩いても8千歩位かも知れない。
凄く遠くに感じてたけど、先日テレビ東京の人がタクシーなかったから歩いて来た。
と言ったのが、頷ける気がした。
最近ボケかますけど、子供達に迷惑かけたくないので、運動とそれなりの挑戦を
して少しでも認知症を止めなくては!と思っている。[半予備群ですから]
ずっと認知症の母を見てたので、 とても怖いんです!
母は私がいたから良いけど、私は誰にもみて貰えないから・・・
最近、どのようにこの世から去るのか?色んな想像を巡らす年になって来た。